初めての方へ
First
ご用意いただきたいもの
いつも飲んでいる薬やワクチンの証明書などをお持ちください。
また、快適にご利用いただくため、下記にご用意いただきたいものをまとめました。
※ご準備がなくても、受診は可能です。
持ち物リスト
- 普段飲んでいるお薬やサプリメント、フードなどの情報
- ワクチン証明書 ※1
- 首輪/リード
- キャリーバッグ/ケージ/洗濯ネット(猫)
- ペットシーツ(ビニール袋)
- 新鮮な便 ※2
※1 ワンちゃん・ネコちゃんの年齢に関わらず、ワクチンやフィラリアなどの予防歴をお伺いします。あらかじめご確認ください(解らない場合は結構です)。
※2 家族の一員になって間もない小さなワンちゃん・ネコちゃんに、体調管理の糞便検査をお勧めしています。来院時になるべく新鮮な便を「ラップ」または「容器」に入れてご持参ください。病気で下痢などの症状がある場合も、なるべくその便をご持参ください。
待合マナー
当院は犬・猫が受診されますので、接触トラブル等を防ぎ、皆様も動物たちもできるだけストレスなくお待ちいただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
ワンちゃんの来院について
ネコちゃんの飼い主様へ
逃げ出す恐れがございます為に、診察室に入っても指示があるまでケージから出さぬようにご注意ください。
初診の流れ
01受付
当院では一部予約診療を行っておりますので、お電話(042-985-4328)またはWEB予約にてご予約下さい。
お電話での受付は行なっておりませんので、必ず窓口にて受付を行なってください。
原則として受付順に診察いたしますが、診察の内容により順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
救急患者来院時の場合など、そちらを優先させていただきます。
発作が起きていたり、呼吸状態が悪い場合は獣医師が確認いたしますので受付にお伝えください。
獣医師の指名をご希望の場合は受付にお申し付けください。
事前に問診票を記載いただくと、スムーズに受付をご案内できます。
問診票のダウンロードはこちら。
02待合室
診療の順番がくるまで、待合室もしくはお車でお待ちください。順番が来ましたら、獣医師がお名前と診察室の番号をアナウンスいたします。 順番は緊急の対応や獣医師のスケジュールで前後する場合もございますのでご了承ください。
待合室以外でお待ちになる際は必ず受付へお声掛けください。
※待合室では、ワンちゃんはリードをつけるか、キャリーに入れて、ネコちゃんはキャリーに入れてお待ちください。自由に離してしまうと思わぬ事故の原因になってしまいますのでお控え下さい。
03診察・処置
飼い主様のお話をじっくりお伺いします。症状や気づいた点などがありましたらできるだけ詳しく教えてください。最近は症状などを動画でお持ちいただく方も増えていて、役に立つことがあります。その後、全身の状態を把握するために詳しく診察を行います。動物たちが安心して診察を受けられるよう飼い主様が抱っこしたり、声をかけて頂いたり、ご協力をお願いすることもあります。
検査が必要な場合は、その必要性、費用についてご相談いただけますのでご安心ください。診断について詳しくご説明させて頂いた後に、治療方針・治療方法について飼い主様のご希望を確認しながら一緒に考えていきます。不安や疑問がある場合は遠慮なくご相談ください。次回再診日や自宅での投薬・注意事項などをご説明させて頂いて診察終了です。
04お薬・お会計
受付で会計とお薬の受け取りとなりますので、待合室でいったんお待ちください。受付からお呼びして、会計、お薬・フードのお渡しをいたします。当院の明細は、分かりやすいお会計を目指し会計明細を詳しく記載すると共に、使用したお薬もわかるようにしてあります。
病気の種類や症状によって、診療内容と費用が決まります。
診察時にあらかじめ概算をお伝えし、会計時には診療明細をお渡ししています。
問診票のダウンロード
当院ではホームページから問診票のダウンロードができます。
初めて当院で受診される方は、初診問診表にご記入ください。
クリックするとPDFファイルが開きますので、印刷してご利用ください。
料金について
病気の種類や症状によって、診療内容と費用が決まります。
診察時にあらかじめ概算をお伝えし、会計時には診療明細をお渡ししています。